お子さんに矯正治療が必要かどうか迷われている方、矯正治療に対する不安や疑問がある方のために、無料で歯並び相談に応じます。
治療にかかる費用、どんな矯正装置を使用するのか、どんな治療を行うのか、気になることは何でもご質問・ご相談いただけます。まずはお気軽にご予約ください。
|
|
|
|
|
早期に咬み合わせの異常を発見したり、今後歯並びが乱れると予測されるお子さんに対しての矯正治療=歯並びが悪くならないために行う予防矯正が、小児矯正の主流となっています。
歯の生え替わり時期やあごの成長に合わせた矯正治療を行うことで、お子さんの負担も最小限に抑えられ、大人になってもその正しい歯並び・咬み合わせを維持することができるのです。
悪い歯並びやその原因となる悪習癖を放置したままでは、成長とともに口腔環境が悪化する傾向にあります。あごの成長が終わる前に、治療に取り組みましょう。
ブラケットが目立ちそう、痛そう、手間がかかりそう…矯正治療と聞いてそのようなマイナスイメージを持たれてはいませんか?
ブラケットを使用する治療も一つの方法ですが、いづかファミリー歯科で取り入れている予防矯正法は、ほとんどの場合ブラケットを必要としておりません。
お子さんの悪習慣から治すので、単に歯並びを良くするだけでなく、今後も歯並びを悪くさせない矯正治療です。矯正装置を装着する時間も短く、痛みや負担も少ないのでお手軽に始められます。
T4Kとは、歯の生え替わる6歳〜12歳頃の成長期に合わせて、筋の機能訓練をしながら舌の位置の改善や舌・頬・唇の筋力トレーニングを行う、専用のトレーナー(マウスピース)です。
上下それぞれで歯並びがキレイでも、咬み合わせがしっかりできなければ本当に健康で機能的な状態とは言えません。T4Kは上下一体型のマウスピースであることから、安定した咬み合わせを作り上げながら、歯並びも整えることができます。
*金額は2019年10月以降のもの(税込)
T4K矯正は歯列の矯正だけでなく舌・頬・唇の筋力トレーニングを行うため、悪い歯並びの原因ともなる「指しゃぶり」「下唇を噛む」「口呼吸」などの悪癖を改善する効果があります。
口呼吸は口腔内が乾燥しプラークがつきやすくなり、虫歯や歯周病の原因となるため、口呼吸を改善することにより虫歯や歯周病にもなりにくくなります。
床矯正(しょうきょうせい)とは、入れ歯のような床(しょう)に付いたネジを回すことで、あごを拡げたり歯を動かしたりする矯正装置です。
成長途中にある子どものあごの骨を正常に発育させて正しい歯列に誘導する、つまり、歯だけに働きかけるのではなく、歯の土台となるあごにも働きかける矯正方法です。
ワイヤーなどで歯を無理やり整列させることもなく、お子さんの負担を軽減できます。
*金額は2019年10月以降のもの(税込)
床矯正は、1日12時間〜14時間の装着で効果が期待できます。どれだけの時間装置を付けられているか、どれだけネジを巻けるかで治療の進み具合が変わってしまいます。装置を取り外せて気軽に行える分、お子さんご自身のがんばりが何よりも重要になります。
目標をしっかり立てて、一緒にがんばりましょう。
COPYRIGHT IZUKA FAMILY DENTAL CLINIC ALL RIGHTS RESERVED.